SFC修行で国内線に搭乗しました
メインの路線は羽田(HND) ⇔ 那覇(OKA)です(PP単価の王道ですよね)
この路線は富士山(Mt.Fuji)を見ることができますので、窓側席を予約したいですね
ここからは実際に予約した席から、どんな感じで富士山(Mt.Fuji)が見えたかご紹介しますね
羽田(HND) → 那覇(OKA):右側(right side)を選びましょう
座席番号:11K
正面が11K席です
右側は12Kになりますが、この時点でエンジンの先端が視界に入りました

11Kに着席してからはこんな感じ

離陸後10分程度で見え始めますのでお見逃しなく
少し雪が被ってました
スマホでの撮影でこのくらいの写真が撮れます
もっとキレイに撮りたい方は、カメラなどを用意されると良いかもしれませんね

那覇(OKA) → 羽田(HND):左側(left side)を選びましょう
おまけの写真
滑走路へ移動中に『鬼滅の刃』ペイントの機体を2機見ることができました
遠くてわかりづらい…ですね…

こちらはわりとイイ感じかな(別の機体です)

そして、
搭乗中の機体の影が虹に包まれているのも見ることができました
何だか良いことありそうな😊

鬼滅の刃ペイントの機体に乗ることができました
ヘッドカバーは炭治郎の羽織と同じ市松模様です
CAさんのエプロンから禰豆子が顔を出しています(快く写真を撮らせてくださいました)
離着陸時に鬼滅メンバーのアナウンスがありましたよ~




まとめ
- 11列目:良いと思います
- 12列目:少しエンジンの先端が視界に入りますが、まぁ良いかと思います
参考:ボーイング767-300(76P)のシートマップです
少しでもみなさまの座席選びの参考になれば嬉しいです
Have a nice day!!
コメント